整体師に必要な資格や仕事内容を解説

  • URL Copied!

アフィリエイト広告を利用しています

投薬、手術を行う西洋医学とは違い、自然治癒力を高めるために関節や骨格の歪みを矯正する整体師は、その分活躍できる場は整体院だけでなく多岐にわたっています。

国家資格こそありませんが、人の役に立ちたいという想いや体力などが求められ、現実的には民間の整体師の資格は必要不可欠と言って良いでしょう。

目次

整体師とは関節や骨格の歪みを施術する人

整体師ってどんなことをするの?一人ひとりの体の不調を見極める仕事って!?

整体師とは、患者さんから聞き取った身体の不調の原因となる関節や、骨格の歪みを手や足による施術で矯正する人を言います。

近年、人が亡くなる平均な年齢である平均寿命という言葉以上に、健康で過ごせる平均的な年齢である健康寿命という言葉が使われているように、健康は誰しもが高い関心を持っています。

また、AIを始めとした機械化が進んでいますが、人の体は一人一人違っており、その違いを見極め適切な施術を行う整体師は、今後も必要とされる仕事の1つと言えます。

整体師に関連した仕事は多い

身体の歪みや不調な点を改善し、自然治癒力を高めることを目的としている点では、カイロプラクティックやリフレクソロジー、エステティック、リンパドレナージュ、タイ古式マッサージなどを行うセラピストも整体師と同じあり、併せて施術を行う人もいます。

従って、整体師もセラピストも同じ意味で使われることもあります。

名称概要
カイロプラクティック手や器具を使って背骨を中心に身体の歪みを矯正することで、痛みの軽減や身体機能の改善が目的
リフレクソロジー手や足にある「反射区」と呼ばれる身体の臓器などと繋がっている末梢神経を刺激することで、疲労回復や機能改善が目的
エステティック手や化粧品、器具を使って、皮膚の美化や体型を整える施術、指導を行うことで、肌や身体を健康的で美しい状態にするだけでなく、心理的作用も大きい
リンパドレナージュ身体において血管のサポート役ともいえるリンパを手による施術で刺激し、老廃物の排出を促すことで、むくみや肩こり、冷えの緩和、疲労回復が目的
タイ古式マッサージ全身をストレッチで伸ばしながら、指圧だけでなく手の平や膝、肘などで凝り固まった筋肉を緩めることで、血液の循環や自律神経のバランスを整えることが目的

一方で、整体師と柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師などもよく混同されますが、明確な違いがあります。

柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師は国家資格が必要であり、医療行為が認められています。

整体師柔道整復師あん摩マッサージ指圧師
健康保険適用×
施術内容関節や骨格の歪みを手や足による施術で矯正する捻挫や打撲、骨折、脱臼などのケガに対し、人間の自然治癒力を生かして医療を行うあん摩、マッサージ、つぼ押しなどによって身体の不調の改善、健康増進をはかる
国家資格なし
施術所名の例整体院、リラクゼーションサロン整骨院、接骨院、ほねつぎマッサージ
 

上記の通り、整体師は整骨院の開業はできませんが、整骨院の助手であれば務められます。

整体師は誰でもなれるが民間資格が一般的

地震と信頼につながる資格!取得方法は様々!

整体師は国家資格を要件としていないため、法的には誰でも名乗れます。

しかし身体に関わる専門知識やスキルが必要となるため、民間資格を取得することが一般的です。

整体師に関する民間資格は、多くの資格認定団体が取り扱っています。

資格を取得する方法は、大きく分けると以下の3つがあります。

整体の学校に通う専門知識だけでなく、スキルも身に付けられるが学費が必要。
通信講座を受講する自分のペースで資格取得を目指せる点がメリット。通学ほど費用もかからない。
整体院で働きながら学ぶスキルは一番学べる。費用もかからない。

整体院で働きながら学ぶのがベストな方法に見えますが、整体院によっては、新人研修やスキルアップ研修の研修制度が確立していないところもあります。

また現場では丁寧に教えてもらえる環境ではないことも多く、結果として休日や空き時間に独学で資格取得しなければならないこともあります。

さらには、最近は無資格、未経験だと雇用しない整体院も増えてきているため、働きながら学ぶことは想像以上に大変になっています。

従って、まずは通学や通信講座受講で資格を取得し、その後整体院に勤務、実際の施術で経験を積みながら、より高度なスキルを身に付けていく方法が確実と言えます。

整体師の活躍分野は幅広い

整体師は、整体院に勤務もしくは独立開業だけではありません。

身体に関することで需要も多く、それだけ活躍できる場も幅広くあります。

また、勤務している整体院や自分自身の施術の方針によって、活躍できる場はさらに広がる可能性があります。

整体師が活躍する場として代表的な例を紹介します。

整体院で働く整体師

患者さんの身体の不調を聞き取り、その人に最適な施術を行うことが仕事です。

整体師として最も多いケースで、経験を積んだ後に独立開業する人もいます。

施術や運営方針などは整体院によって違いがあるため、自分の考えに合わない整体院に勤務しないためにも、施術を受けるなどで事前にリサーチしておきましょう。

病院や整骨院など医療機関で働く整体師

整体師は医療行為はできませんが、その助手として働くことは認められています。

サポート役として活躍することがメインですが、柔道整復師などの国家資格を目指す人にとっては、働きながら学べる環境です。

エステティックサロンやリラクゼーションで働く整体師

エステティックサロンやリラクゼーションサロンなどで、美容やダイエットを目的として施術を行うため、その分野の専門知識が必要です。

通常の施術だけでなく、エステティックやアロマセラピーなどを併せて行うところも多くあります。

主に女性がターゲットであるため、勤務先はおしゃれに装飾されています。

介護・福祉施設で働く整体師

主にリハビリを目的とした施術を行い、主な勤務先としてはデイサービスや介護施設です。

近年の少子高齢化により介護・福祉施設での整体師のニーズは高く、介護に関する資格も持っていると重宝されるでしょう。

スパやリゾート施設、ホテル、旅館等で働く整体師

旅や日々の疲れを癒すことを目的とした施術を行います。

テナントとして整体院などが契約するケースがありますが、直接施設が雇用することもあります。

スポーツトレーナーとして働く整体師

スポーツ選手やチームと専属契約して、練習や試合後に施術を行います。

選手一人ひとりの筋肉や骨格や日常生活までを把握した上で、適切な施術とアドバイスが求められるため、整体だけでなく、スポーツなどの専門知識も必要です。

人気のある整体師の仕事の1つです。

 

以上のように整体師が活躍できる場は沢山あるため、自分の理想の整体師になることも可能でしょう。

整体師に向いている人、スキルを紹介

どんな人に向いている仕事?向いている人の性格や特徴をご紹介!

どの仕事も収入を得るための手段ではあるものの、その仕事が好きでなければ長続きしません。

ただ、好きだけでは仕事は務まらないのも事実です。

そこで、整体師として向いている性格や・適性について説明していきます。

人の役に立つことがしたい人

整体師としてのやりがいの1つは、患者さんから「ありがとう」と言ってもらえることでしょう。

一生懸命行った施術が報われる瞬間です。

人の役に立ちたいという想いが強い人は、整体師に向いていると言えます。

体力に自信がある人

施術は体力を使います

ましてや一日に何人もの患者さんの施術を行うものであるため、整体師は体力がなければ務まりません。

体力に自信がある人は、整体師に向いていると言えます。

向上心に溢れている人

人間の体はそれぞれ違うため、同じ施術でも効果がある人、ない人がいます。

整体師は、そのような効果が出ない人対しても何かしら改善できないかを日々学ばなければなりません

向上心、向学心は整体師にとっては必要不可欠な要素と言えます。

身体に関する幅広い知識とスキルを身に付けている人

整体師は整体に関する知識、スキルだけでなく、身体に関する幅広い知識とスキルを持っておく必要があります。

例えば、美容やつぼ、栄養学など周辺の知識やスキルを身に付けることで、より高度な施術やアドバイスができます。

コミュニケーションスキルがある人

整体師は、患者さんから身体の不調を聞き取った上で施術しますが、同じ不調でもその訴え方は一人一人違います。

そんな患者さんの話をしっかりと聞くものであるため、コミュニケーションスキルは必要不可欠と言えます。

経営に関する知識、ノウハウがある人

独立開業を考えている人は、経営に関する知識やノウハウも必要です。

特に収支管理や労務管理など整体師の仕事とは大きく違う内容ですが、身に付けておく必要があります。

整体師の資格は沢山ある

整体師にはどんな資格がある?おすすめ資格をご紹介!

整体師になる上で民間資格取得は実質必要不可欠ですが、どんな資格があるのか、またどんな資格を取得しておくと良いのか、分からない人も多いと思います。

整体師に関する資格を取り扱っている資格認定団体は多くあります。

資格認定団体資格名称
日本インストラクター技術協会(JIA)歪み矯正インストラクター
日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)整体セラピスト
日本能力開発推進協会整体ボディケアセラピスト
日本整体普及連盟整体師
日本カイロプラクティックドクターカイロドクター
国際ホリスティックセラピー協会メディカルトレーナー
国際ホリスティックセラピー協会リラクゼーションセラピスト

いずれも整体師としての資格に変わりはなく、良し悪しや優劣はありません。

 

また、整体師としての資格だけでなく、関連した資格を取り扱っている資格認定団体もあります。

日本インストラクター技術協会(JIA)で取り扱っている整体に関する資格

  • リフレクソロジスト
  • タイ古式整体士
  • つぼ押し士
  • むくみ改善インストラクター

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)で取り扱っている整体に関する資格

  • リフレクソロジーjp
  • タイ古式整体セラピスト
  • リンパケアセラピスト

以上のように整体に関する資格も数多くありますので、その中でもお勧めの資格を紹介していきます。

お勧めの資格1|日本インストラクター技術協会(JIA)のゆがみ矯正インストラクター

教えることを中心に、スキルが一定水準あることを示す資格認定団体である日本インストラクター技術協会(JIA)のゆがみ矯正インストラクターでは、以下の整体のテクニックに関して専門の知識を有していることが証明されます。

  • 施術用の器具の種類と使用方法
  • 筋肉調整テクニック
  • 仙腸関節矯正テクニック
  • 腰椎伸展テクニック
  • 整形学検査法
  • 神経学検査法
  • 症状別、年代別の整体テクニック
  • 整体と美容の関係

整体師として働くだけでなく、自宅やカルチャースクールなどで講師活動にも繋げられる内容となっており、活躍できる場が広がります。

受験資格は特になく、誰でも受けられます。また、在宅受験である点でスケジュール調整が難しくなく、受験しやすくなっています。

受験概要は以下の通りです。

受験資格特になし
受験料10,000円(消費税込)
受験申請インターネット申請のみ
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
直近の試験日程
受験申込期間2021年9月1日~30日
受験票、試験問題、解答用紙発送日随時
試験期間2021年10月20日~25日
答案提出期限2021年10月30日必着
合否発表日2021年12月10日

お勧めの資格2|日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)の整体セラピスト

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)は、心のケアを中心とした技術水準の向上と社会的地位の確立を目的としている資格認定団体です。

日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)整体セラピストの資格では、以下の専門知識を有していることが証明されます。

  • 整体の歴史、開業方法、料金設定
  • 体表の構造
  • 脳や神経系、骨格系のつくりと働き
  • 脳の記憶のメカニズムや神経、血液、骨格の構成

資格取得後は、日本インストラクター技術協会(JIA)の歪み矯正インストラクター同様、自宅やカルチャースクールでの講師活動ができます。

整体セラピストの受験概要は以下の通りです。

受験資格特になし
受験料10,000円(消費税込)
受験申請インターネット申請のみ
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
直近の試験日程
受験申込期間2021年9月1日~30日
受験票、試験問題、解答用紙発送日随時
試験期間2021年10月20日~25日
答案提出期限2021年10月30日必着
合否発表日2021年11月20日

2つのおすすめ資格が同時に取得できる講座を紹介

2つのお勧め資格が同時に取得できる!通信教育のスペシャルコースがおすすめ!

整体師の資格として、日本インストラクター技術協会(JIA)の歪み矯正インストラクターと日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)整体セラピストがおすすめです。

それぞれを学習、受験し、資格を取得できますが、独学では時間がかなりかかってしまいます。

そこで、2つのおすすめ資格を同時に資格取得ができる講座を紹介します。

整体セラピストW資格取得講座 | 分かりやすさで高評価の諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングは、ゼネラルリサーチ調査により通信講座の分かりやすさ・通信講座品質評価・資格取得者が選ぶ通信講座の3つで2年連続1位を取得するほどの実績と信頼のある通信講座教材です。

そんな諒設計アーキテクトラーニングの整体セラピストW資格取得講座は、では、日本インストラクター技術協会(JIA)の歪み矯正インストラクターと日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)整体セラピストの資格が同時に取得できます。

整体セラピストW資格取得講座では、初心者向けに1日30分の学習を半年間でカリキュラムを組んでいますが、短期で集中して学習したい人にも対応できます。

また通常コースと、卒業試験を提出することで資格試験が免除されるスペシャルコースがあります。

通常コーススペシャルコース (資格試験免除)
受講期間6ヵ月(最短2ヵ月)
添削回数5回5回(別途卒業課題1回)
講座内容
  • 受講証
  • 受講マニュアル
  • 完全攻略テキスト2冊
  • 練習問題集/解答用紙
  • 練習問題解答集
  • 模擬試験/解答用紙
  • 模擬試験解答集
  • 添削課題/提出用解答用紙
  • 質問用紙
  • 封筒
受講料(一括)59,800円79,800円
受講料(分割)3,300円×20回(初回4,276円)3,800円×24回(初回3,891円)

いずれもテキストと問題集だけでなく、分からない点は質問サポートが受けられるようになっており、安心して学習出来ます。

通常コースとスペシャルコースの差額は20,000円であり、それぞれの受験料が10,000円となっており、受験料分と考えれば確実に資格取得できるスペシャルコースの方がお勧めです。

多くの資格に対応しているSARAスクールジャパンの整体資格講座

SARAスクールジャパンとは、女性向けに通信講座を取り扱っている学校であり、多くの資格に対応していることで定評があります。

そのSARAスクールジャパンの整体資格講座も、日本インストラクター技術協会(JIA)の歪み矯正インストラクターと日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)整体セラピストが同時に取得できるカリキュラムとなっています。

また、整体資格講座は自分でそれぞれの資格を受験する基本コースと課題提出により試験免除されるプラチナコースがあります。

どちらのコースでも、専属のスタッフのサポートがあり、分からない点は何度でも無料で質問できるため、安心して取り組めます。

基本コースプラチナコース (資格試験免除)
受講期間6ヵ月(最短3ヵ月)6ヵ月(最短2ヵ月)
添削回数5回5回(別途卒業課題1回)
講座内容
  • ガイドブック
  • 受講証
  • 受講カード
  • 学習テキスト01・02
  • 練習問題集・解答
  • 模擬試験・解答
  • 添削課題(5回分)
  • 質問用紙
  • 封筒
  • ガイドブック
  • 受講証
  • 受講カード
  • 学習テキスト01・02
  • 練習問題集・解答
  • 模擬試験・解答
  • 添削課題(5回分)
  • 質問用紙
  • 封筒
  • 卒業課題
受講料(一括)59,800円79,800円

少しでも早い資格取得が大事

投薬、手術を行う西洋医学とは違い、自然治癒力を高めるために関節や骨格の歪みを矯正する整体師は、その分活躍できる場は整体院だけでなく多岐にわたっています。

国家資格のない整体師ですが、人の役に立ちたいという想いや体力などが求められ、民間の整体師の資格は必要不可欠です。

さらに、整体師の数も増えてきており、人口が減りつつある現在の状況では競合が予想されます。

 

そんな整体師業界で生き残っていくためにも、一日も早く資格を取得し、経験を積むようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!